■ 染料
[せんりょう]
着色材の一種。
顔料
と違って、水に溶解する為、左官材料の着色として使用するには難しい一面がある。
最近は草木染めの
染料
を使って、土壁や
漆喰
に混和するケースも増えてきている。
登録者名
パスワード
Sakura Dictionary Ver. 0.14beta
Scripted by
UTANO Lime
©
Pastel Carrot
1999-
All rights Reserved.